登録してあるデータを表示するためのコードを記述します。
目次
bbs.php を修正する
データベースで掲示板を作る①で消した、<?php ~ ?>の中に、接続のコードを追加します。
データベースへ接続して、
include_once("./include/db_admin.php");
try{
$dbh = new PDO($db_name, $user, $password);
print('接続に成功しました。<br>');
$dbh->query('SET NAMES utf8');
}
catch (PDOException $e){
print('Error:'.$e->getMessage());
die();
}
クエリを発行してループでデータを表示させます。
$query = "select * from bbs_data order by id DESC";
$result = $dbh->query($query) or die ("データ抽出エラー");
$result->execute();
while($row = $result->fetch(PDO::FETCH_ASSOC)){
print "<div>";
print "<ul>\n";
print "<li>[{$row['id']}]</li>\n";
print "<li>{$row['name']}</li>\n";
print "<li>{$row['messe']}</li>\n";
print "<li>{$row['time']}</li>\n";
print "</ul>\n";
print "</div>";
}
1行目の
$query = "select * from bbs_data order by id DESC";
は、
→ 『 クエリ = bbs_data テーブルのデータ をくださいな、id の降順で 』
といった感じでしょうか。
